コンテンツへスキップ

おなかハッカー -Abdominal Hacker-

消化器専門医により、エビデンスに基づいたおなかのお話

  • おなかナビ
  • ホーム

タグ: 内視鏡

大腸がん検診の対象年齢:日本と米国の比較

田中 由佳里 おなかの知っ得

先日JAMA誌で流れていた、米国癌協会(ACS)の大腸がんスクリーニング基準のビデオです。   日本の一般的な検診とは異なり、年齢別、状況別に推奨度を出しています。検査種別は沢山表示されていますが、ここにでてく[…]

もっと読む

内視鏡で食と炎症を”Focus”する

田中 由佳里 おなかの科学

牛乳を飲んだり、脂っぽい食事をとると、おなかがキュルキュルするという話をよく聞きます。胃に食事を入れてから、どれくらいの時間で体は細胞レベルで反応していくのでしょうか。内視鏡の世界から覗いてみましょう。

もっと読む

人気記事top10

  • 腸内細菌を洗い流すとどうなる?
  • 一般健康診断で便潜血検査は任意。是非受診を!
  • 過敏性腸症候群(IBS)?
  • お腹を壊しやすい人は、太りやすい?
  • おなかを壊しやすい人は食事を抜くことが多い?
  • おなかナビ-Apple ResearchKitアプリ-
  • 正露丸あれこれ
  • 唐辛子系、おなかも刺激してしまう?
  • 低FODMAP食とおなかの関係
  • 診断基準からみた、便秘の奥深さ

Twitter

Tweets by abdominalhacker

おなかハッカーFB

おなかハッカーFB

管理人

田中由佳里

仙台厚生病院消化器内科。東北大学医学系研究科行動医学 助教非常勤講師。日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本内科学会総合内科専門医、プライマリ・ケア学会指導医。ストレスと過敏性腸症候群の関連をテーマに研究と臨床に従事。Apple ResearchKitより「おなかナビ」アプリをリリース。日経メディカルオンライン連載、おなかハッカソンなど啓蒙活動も行う。

Powered by WordPress and Poseidon.