<終了しました>おなかハッカソン@仙台 3/29

<3/29 盛会に終了いたしました>

 

「おなかハッカソン@仙台」開催決定!

「おなか × IT」を考える企画第一弾アイディアソンを開催します。

 

iStock_000052684392Medium

 

テーマ:お腹に弱い人にやさしいアイディアをハックする

対象:お腹が弱い人、弱くないけど興味がある人
   ITとヘルスケアに興味がある人
   コミュニティーヘルスケア、機能性消化管に興味がある医療関係者

「お腹が弱い」(過敏性腸症候群)の方は日本人の約15%以上いると言われています。会議の途中や、電車の中、もしくはストレスが溜まった時など、突然降ってくるお腹の不調。その辛さたるや相当なものです。

これらの医師・研究者達が運営する「おなかハッカー」と東北の気鋭のIT専門家、そして街づくり等に興味がある一般市民の方をコアに、「おなか x IT」の観点から、日々の生活で「おなか」に優しいアイディア創出を目指します。

【開催日時】

日時:2015年3月29日(日) 10 時〜18 時

参加費:無料 (昼食代 500 円)

定員:30 名

 

第一部:おなかの話とニーズ掘り出し
医療系参加者と、一般の方の混成チームで、おなかが弱いことの何が問題で、疑問があるかを掘り進めます。

第二部:おなか x IT アイディアソン
一般 × 医療者の混合チームで問題の深堀り、ニーズを探索します。混合チームを作成し、問題点の深堀りを行います。これら問題点をITを軸に解決するなら、どのようなアイディアがあるか!頭をこねくり回して、ワクワクできる時間を過ごしましょう!

 

iStock_000056444098Medium

 

【職種別、できるだけご満足いただける内容を考えています!

・医療関係者の方へ

機能性消化管疾患は血液、内視鏡、画像所見で異常が見られないことから、診断に苦慮するケースがあります。命には影響しませんが、QOLを下げるとの研究データは多く、日々の外来や救急での対応が重要とされています。
 今回は、中々勉強会などでも取り上げられない、日常生活と密接な疾患について(機能性消化管疾患)、病院ではなかなか引き出せないニーズや問題点の聴取、そこから一般の方とのフラットな対話を交えたソリューション開発を目指します。また医療 x ITについて、触れれる貴重な機会になるかと思います。ITと街づくりの連携がよい仙台だからできるこの企画。地域医療・総合診療に興味がある方、消化器内科医、そして医学生の皆様に多くの気付きを得て頂けるよう、企画・運営を目指します。

 

・IT系の方へ

昨今ヘルスケア系スタートアップが全盛を極めています。開発の方々にお話を伺うと、医療の専門科がいない、臓器別に細かすぎて広い市場を捉えられるプロダクト開発が難しい。そのような声を耳にします。今回の特徴は、「専門医がいる」「地域医療・総合診療医がいる」「一般市民の方も多くいる」事が上げられます。IT専門科、ヘルスケアデバイス開発者の皆様がご参加頂くことで、通常の開発会議では得られない「双方のニーズ」聴取可能なイベントを目指します。

 

・お腹が弱い方へ
週に1回前後、お腹を壊したり、逆に便秘がひどくなったり。情報を探すも専門家が書いた信頼できる内容がわからず、困っておられるケースによく出会います。病院に行くほどでもなく、でも辛い。行ったとしても、すっきり治る薬はないと言われる…。
 日常生活と密接な症状について、ITや街づくりも絡めて新しい解決法を模索しませんか。日本でも初の試みです。是非「おなかが弱い」声を仲間と共に共有させて下さい。

 

・お腹が痛くない一般の方へ
「部下にお腹が弱い人がいるんだけど、どう対応したら良いか」や「おなかは強いんだけど、ヘルスケアとITに興味がある」こんな方を募集します。自分とは違う体質の方のニーズを汲み取り、明るい方向へプロデュースしたい方、是非仲間に入って下さい。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次